来るぜ・・・
ドエレー “どや?” 日記がよ…!?
next メスター
coming soon!!
next メスター
coming soon!!
スポンサーサイト
スト4
最近のサクラでたまたまkomovボスマジュニアで集まったんだけど、まさかのウメヌキに遭遇
なぜかクロダもいたりw
あとからトキドとか「おじさんボーイ」さんとかっていう、僕でも知ってるスト4の有名人がいて盛り上がってた
元々やってないこともあって、パンピー視点で言うところのトップクラス対戦をほとんど見たことなかったんだけど、今回の梅原は別格
最近かなり強くなってきたって聞いてるときどが、「なんもやることない」って騒いだ挙げ句、やることなさすぎて変顔でこっちを楽しませてた
基本的には今でも面白そうとは思わないんだけど、ウメ様の試合だけは見たいと思うようになった
派手さの薄いあのゲームにおいて、あれだけ華があるってのはスゴイ
他人のゲーム見てこんなにスゴイと思ったのは、スト?´で飛び込みからアッパー昇龍を初めて見た時以来だと思う
闘劇でも完全密着くらいのノリでメインスクリーンは全部ウメ試合
インタビューも3部構成くらいにしてくれれば視聴率はかなり稼げるんじゃないかな
本人は嫌がるだろうけどw
ちなみに3rdは・・・マジュニアに負け越しました
薄々感じてはいたんだけど、対春戦やらないとヤバイ
試合の絶対数が少なすぎて苦手になってきてるっぽい
キャラ勝ちは間違いないと思うけど、春使いはそういう弱点突くのが上手い、ヤな奴が多いから細心の注意を払わないと^^
※4月頃のメスターさんの日記です
この日の狼はマジュニアだったということで
なぜかクロダもいたりw
あとからトキドとか「おじさんボーイ」さんとかっていう、僕でも知ってるスト4の有名人がいて盛り上がってた
元々やってないこともあって、パンピー視点で言うところのトップクラス対戦をほとんど見たことなかったんだけど、今回の梅原は別格
最近かなり強くなってきたって聞いてるときどが、「なんもやることない」って騒いだ挙げ句、やることなさすぎて変顔でこっちを楽しませてた
基本的には今でも面白そうとは思わないんだけど、ウメ様の試合だけは見たいと思うようになった
派手さの薄いあのゲームにおいて、あれだけ華があるってのはスゴイ
他人のゲーム見てこんなにスゴイと思ったのは、スト?´で飛び込みからアッパー昇龍を初めて見た時以来だと思う
闘劇でも完全密着くらいのノリでメインスクリーンは全部ウメ試合
インタビューも3部構成くらいにしてくれれば視聴率はかなり稼げるんじゃないかな
本人は嫌がるだろうけどw
ちなみに3rdは・・・マジュニアに負け越しました
薄々感じてはいたんだけど、対春戦やらないとヤバイ
試合の絶対数が少なすぎて苦手になってきてるっぽい
キャラ勝ちは間違いないと思うけど、春使いはそういう弱点突くのが上手い、ヤな奴が多いから細心の注意を払わないと^^
※4月頃のメスターさんの日記です
この日の狼はマジュニアだったということで
ビジョン予選
メスターです
闘劇3rd予選
残り2週しかないことで焦りつつ(?)も当日チームが決まって参加してきました
「牧野辰哉が無想転生」
メスター(YU)・ラオウ(CH)・杉山(NE)
・・・・・・・・・雨で電車遅れてギリギリで着いたらチーム名決まってた
内容は今までが悪すぎたのと、久々にやり慣れたチーム戦ができたことで今年一番まともなものだったぽい、あんまり覚えてないけど
結果:おちび・ときど・koチーム優勝
エリアもそのまま勝ち
一回戦で町田ビートライブチームがkoにやられてぶーぶー言ってた
沼田さん「もっと手加減しろよ」
うちも店舗決勝でそこに負けて終わり
まだ諦めてないから応援はしないけどおめでとう
そんなこんなで今週の狼、杉山ネクロ
正直ネクロに昇龍拳はないからなーと思いつつ組んだんだけど、3rdにはBLが、ネクロにはスネークファングがあった
7勝1敗だっけかな
アレックスのぶっぱレイドを4発ブロってフライングバイパー出した時は「こいつちゃんとやれよ!!」って切れそうになったけど、直後バックドロップ勝った
誰も知らないよ、そんな確定・・・
BMにいるキャラ相手のやりこみが半端ない(笑)
大してやりこみもしないで自分のキャラの弱いとこばかり主張する人が多いから嫌だったんだけど、弱キャラ使う人を見直した
杉山対リュウ
ko対ヒューゴーあたりを見てても思ったんだけど、これだけ時間の経ってるゲームで勝ち方が広く浸透してるのだから,大会でも読みに殉ずる覚悟ってもっと持って臨むべきなんだろうね
さて今週の豚ですが・・・
誰というのではないですがw
チームメイト、チーム組もうとしてる人に「こいつとは組みたくないなぁ」と思われる人はだめだな、と
理由や事情は人それぞれあるだろうしそれを否定するものではないけれど、一番近しい部分で理解がないならそのコミュニティは豚だと思う
つブログタイトル
というわけでまた来週
闘劇3rd予選
残り2週しかないことで焦りつつ(?)も当日チームが決まって参加してきました
「牧野辰哉が無想転生」
メスター(YU)・ラオウ(CH)・杉山(NE)
・・・・・・・・・雨で電車遅れてギリギリで着いたらチーム名決まってた
内容は今までが悪すぎたのと、久々にやり慣れたチーム戦ができたことで今年一番まともなものだったぽい、あんまり覚えてないけど
結果:おちび・ときど・koチーム優勝
エリアもそのまま勝ち
一回戦で町田ビートライブチームがkoにやられてぶーぶー言ってた
沼田さん「もっと手加減しろよ」
うちも店舗決勝でそこに負けて終わり
まだ諦めてないから応援はしないけどおめでとう
そんなこんなで今週の狼、杉山ネクロ
正直ネクロに昇龍拳はないからなーと思いつつ組んだんだけど、3rdにはBLが、ネクロにはスネークファングがあった
7勝1敗だっけかな
アレックスのぶっぱレイドを4発ブロってフライングバイパー出した時は「こいつちゃんとやれよ!!」って切れそうになったけど、直後バックドロップ勝った
誰も知らないよ、そんな確定・・・
BMにいるキャラ相手のやりこみが半端ない(笑)
大してやりこみもしないで自分のキャラの弱いとこばかり主張する人が多いから嫌だったんだけど、弱キャラ使う人を見直した
杉山対リュウ
ko対ヒューゴーあたりを見てても思ったんだけど、これだけ時間の経ってるゲームで勝ち方が広く浸透してるのだから,大会でも読みに殉ずる覚悟ってもっと持って臨むべきなんだろうね
さて今週の豚ですが・・・
誰というのではないですがw
チームメイト、チーム組もうとしてる人に「こいつとは組みたくないなぁ」と思われる人はだめだな、と
理由や事情は人それぞれあるだろうしそれを否定するものではないけれど、一番近しい部分で理解がないならそのコミュニティは豚だと思う
つブログタイトル
というわけでまた来週
八王子予選
というわけで今年はMOV・メスター・koなわけですが、一人一殺されて乙でした
結構な時間をかけて(消去法で)決めたチーム名を披露する間もなく糸冬
大会始まる直前に「やっぱキャラ変えていいですか?」ってなるも抽選終わってて間に合わずw
MOV(RY)メスター(YU)ko(YA)で参加
色々中途半端なのが豚だたかなぁ
変にMOVが全タテで獲れちゃったからやるしかない、みたいにならなかったのは良かったかも
狼は無し・・・かな
てか、項目まで作ってみたはいいけど、そうそう狼はいないよね
企画倒れ臭がプンプンするwww
次回請うご期待^^
メスター
結構な時間をかけて(消去法で)決めたチーム名を披露する間もなく糸冬
大会始まる直前に「やっぱキャラ変えていいですか?」ってなるも抽選終わってて間に合わずw
MOV(RY)メスター(YU)ko(YA)で参加
色々中途半端なのが豚だたかなぁ
変にMOVが全タテで獲れちゃったからやるしかない、みたいにならなかったのは良かったかも
狼は無し・・・かな
てか、項目まで作ってみたはいいけど、そうそう狼はいないよね
企画倒れ臭がプンプンするwww
次回請うご期待^^
メスター