fc2ブログ

10初戦

'10初陣は店舗決勝で負け。
店舗とエリアはおちびときどけんぞーだそうです。おめ。

ともあれ、試合内容は一回戦のカズヤが一番危なかった。
こいつ初戦なのに良い動きしてきやがるw
1R目はあっさり取られて、2R目もやられそうだったけど
画面端小翔乱脚※からのネタでまくり、3R目はまあなんとか。

※小翔乱脚:必殺のJ大Kすかし唐草。J大Kガードさせダッシュ唐草は大翔乱脚。(と俺とラオウは呼んでいる)


さて今日の敗因はずばりチーム名。

行きの車で…

「今年のチーム名はどうするー?」

「去年と同じピーチパワーボス(桃・力・ボス)でいいんじゃないの?」

「いや今年のチーム名は、ピーチパワーボール(桃・力・丸)じゃね?」

「誤植っぽいけど実は本当みたいな」

「www 今年はそれでいってみますか」

「俺、チームにいねーじゃんwwwはは」





というやりとりを経て「ピーチパワーボール」で出たら死亡。

完全に死亡フラグだったわ。
次からはピーチパワーボスに戻す予定…。
スポンサーサイト



ももち襲来

土曜日ももちが東京入り。
新宿に6時位に着くらしいのでミカド安定だな。

3rdのももちはというと、闘劇07のハイタニ戦や、松田戦、闘劇09のまことに代表される、根性値の高さとぶっ込み、みたいな印象があるかもしれない。

でもオレのももちへの印象は全然違う。
やり込みと努力に裏付けされた、超技術による完全処理がももちの本当の強みなんだよね。

崩せないから。本当に。

東京の人にはあんまりわかんないかもしれないよなー。
一見の価値はあると思うので、東京勢は是非見に来てやって下さい。

next→しんたろうさん

最近のまとめ

@バーサス7on7
昔は自分が先鋒で行かないと気が済まない性質だったけど
後にまわって楽することを覚えた。

準決勝は力丸
決勝はにっとさん

と俺は何もしない(0勝0敗)で終わってた。


@「今週の狼」ならぬ「闘劇の狼」。
ふろ(旧姓めぐ)とがっちん(ひが)かなと。
最近のプレイヤーの中ではこの二人に注目。
闘劇までにどれくらいになるか楽しみ。
モチベが高いしきっと今以上に強くなるでしょ。
(・・・ふろ=m-flo めぐ=林原めぐみ)らしい。


@昇竜拳

ちんた

統一段位戦でやっくんと力丸がちんたワールドを体験。
俺が「ちんたは昇竜拳」といってた意味を理解してくれたようで。

強者戦の力丸VSちんたガチが30試合続いた時は切れた。
今後は当人同士が記録するべしw


@闘劇
どうやら今年はまこと。

ももちがユンの方が調子よさそうってことと、
俺もまことの方が調子よさそうなのを考慮して。

もし一発で取れなかったら再考するかも。

力丸がいつのまにか仕上がってた。
間に合わせてくるあたりさすが。


@段位戦
流れは怖い。
トクラの猛者→7段(下り新記録?)にやっくんの名将→10段
集中力が切れたら終わり。
個人成績は
まことは勢いでなんとか昇格。
ヤンは一旦王者にあがって粘るも終了。


@裏切り
チーム編成は慎重に。
表向きは問題なく終わっても遺恨を残すパターンが9割。


@スパ4
まこと終了のお知らせ。


@今週のカス
ロク。

「あのぅ~最近ニコニコで人気あがったせいかぁ~、ちょっと面倒な事がいっぱいあるんですよねぇぇ~mixiで○○とかぁ。ヌキさんはこういうときどうしてますぅぅう???」

○んでしまえ。


おわり。

今日はバーサス統一段位戦

15時~チーム戦7on7!
終わり次第段位戦開始みたい。
7人集められないって人も斡旋があるらしいので、時間のある人は今からでも参加はいかがでしょう。
こくじん・ハイタニ君達の名古屋・関西からの遠征も多数あるみたいなので行って損はないかと。

ちなみに自分のチームは2ndチームで声かけたんだけど、軒並み仕事やらなんやらでお断りされてあえなく撃沈。
なぜか空いてたボスに組んでもらってあっと言う間に7人。
ボス・力丸・ラオウ・にっと・スペJ・しんたろう・メスター
懐古厨気取りが突然の強力チームへ華麗なる転身。
ちょっと優勝を意識してみたりなんかしちゃってもいいんですかね?
数日前との意識のギャップが大きくてどうも落ち着かないw
ともあれその後の王者戦&上手くいけば名将戦も頑張りまっそ。
Google
プロフィール

ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ

Author:ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ
3rdをあらゆる角度から“斬る”。著者は随時募集中。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
AdSense
アフィリエイト・SEO対策
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード