fc2ブログ

気持ちよく書きます

朝までみんなで飲んでました。
寝る前に今日のことだけ書きとめます。

チームはパンフを読んでくれた人なら分かると思うけど、
力丸と俺はチームを組むことが決定してて
最後の一人は力丸の「今年はももちと組んでみたい」により決定。

闘劇予選は名古屋⇔東京という理由からも、一発通過を狙い有言実行。

そっから本戦までは3rdやったなー。
月曜日はラオウ・マジュニアとフリープレーで死ぬほど対戦。進化した。
水曜日は新生ミカドを盛り上げつつ練習。
金曜日はバーサスでヌキさんと死闘を繰り広げつつ、ロクやヴァナヲ、元気、トクラなどとも毎週のように。

特に2ヶ月前くらいからは毎日ってくらいやってた。

液晶テレビを購入してから、家庭用が出来なくなったのでゲーセンで仕上げるしかなかった。


眠さと酔いが回ってるのでこの辺で結果へ。


本戦結果(敬称略)
------------
一回戦
ボス(勝ち)-ぐっさん
ボス(勝ち)-ヒロシ
ボス(勝ち)-宵闇

二回戦
ももち(勝ち)-マイケルたん
ももち(負け)-インザイ先生
ボス(勝ち)-インザイ先生
ボス(勝ち)-ノモト

三回戦
ももち(勝ち)-DED
ももち(負け)-白黒
ボス(勝ち)-白黒
ボス(勝ち)-デルン♪

準決勝
ももち(勝ち)-クロダ
ももち(勝ち)-MOV

決勝
ももち(勝ち)-おちび
ももち(勝ち)-ときど
ももち(勝ち)-けんぞー
------------

一回戦はももちの地元の相手って事でアドバイス聞いて勝利。

二回戦も次鋒できっちり仕事できて勝利。

三回戦の白黒さん・でるんさんはターニングポイント。
先に1本取られるも、まだ力丸にはまわしたくないのもありなんとか勝利。

檀上に上がることが決定してからは、クロダのQをどうするか?の話に集中。


準決勝が始まるまでまだ一試合もしていない力丸が
野試合をやっときたいとのことにより野試合台へ。

ラオウが無言でQで入る。(クロダ対策)
俺もラオウがそうやってたことを知らずにQで入る。

そうこうしてるとTMさんが
「俺にも手伝わせてください」と。
魂を揺さぶられました

さらにはYSBさんまでQで力丸に乱入してくれて、
チームとしてこれ以上なく嬉しかった。

準決勝はキャラ相性を考えももち先鋒。

…蓋を開けてみれば事前にチーム内で打ち合わせた対策が機能した上に
ももちの性能・アドリブ。完璧でした。

決勝戦は複雑な思いがありながらも色々と考えた結果、ももちが先鋒で。
人対策・キャラ対策・やりこみ(赤BL・確認)など噛み合って3タテ。

優勝。

俺もももちも後ろに力丸が居ることによって安心できた。
やっぱり最後に猛る力丸が控えてるのは大きかった。
3人で練習する時に仮想○○の試合もいっぱいやれて
試合にもきっちり反映されて最高だった。

ももち・力丸お疲れ様でした。



そして長い間応援し続けてくれた人に感謝します。
本当にありがとうございました。



10年目の節目に優勝できてよかった。
ここまで本当に長かった…。


おやすみ。

トラックバック

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

おめでとう
色々な見かたはあるだろうけど、個人的にはこれ以上ない全てが収まるところに収まった結果だと思うよ
本当におめでとう

昨日は見たかったものが見られて本当に良かったです。
ラオウさん、TMさん、YSBさんがQで入ってくれたというくだりには感動しました。ボスさん達の優勝を願っていた人は、ファンにも闘劇選手にもやっぱりたくさんいたんだなあと。本戦では試合で、壇上ではももちさんが一気に決めてしまいましたがアツいコメントで魅せてもらいました。7ー0は強すぎですね。
本当におめでとうございます、そしてありがとうございます。

おめでとうございます!

おめでとう
中学生

優勝おめでとうございます

優勝おめでとうございます!

ボスさん優勝で、3rdの歴史に一区切りって感じがしますね。
てか、ももちさん強すぎw

Qのくだりは、ちょっと感動しました。
アンタらかっこよすぎやろw
それだけクロダQが化け物ってことなんでしょうか。

ずっと応援してました(´∀`)
優勝おめでとうございます!!

おめでとう。本当に。
今まで10年の取り組みが結果になりました。
5タテは順番がたまたま準決・決勝だっただけで、チーム全体の勝利でしたね。
がんばるひとが報われるのはやっぱり見ていてうれしかったです。(みんながんばっているわけだが・w・)

決勝トナメの圧勝にはこんな秘密があったとは知りませんでした。ももちさんはああいってましたが大会全体を通してみればやり込みは裏切らない結果だと思います。すばらしい試合をありがとう!

やっと優勝できてよかったですね!おめでとう!

>メスターさん
メスター的戦略術のおかげで勝利できました。
最前列での応援、本当にありがとうございました。

>一ボスファン
会場に来ていたんですね。
クロダ対策のくだりは、自分も本当に感動しました。
いろんな人が応援してくれていたようで感謝しています。
個人的な応援もありがとうございます。

>長崎
どうもありがとうございます。

>ボヌファン
中学生とか無いから!
でもありがとw

>ボス信者
どなたかわからないけどありがとう!

>あ
適当な名前だけど気持ちは伝わりましたw
3rdプレイヤーは熱いやつばかりで…。

キャラ差を考えてもクロダを相手にするのは怖いですよ。
当日の動きも良かったですからね。
ももちが檀上で覚醒したおかげでなんとかなりました。

>ボス信者2
ようやく優勝できました。
応援ありがとうございます。

>RXファン
わかってくれているようで嬉しいです。
結果はももち無双でしたが、チーム内の役割・結束すべてを出し切れて満足しています。
続けててよかったと本当に思いました。

>ダル夫
ももちのコメントは照れ隠しだと思いますよ。
あいつほどやりこんでて3rdを愛しているやつもいないはずですから…。

>ヴァナオファン
ヴァナヲにもファンがいたのか…。
闘劇6出場目にしてなんとかなりました。
ありがとうございました。





ボスさん優勝おめです中学生の話って嘘なんですか?

優勝おめでとうございます。

ももちさんの強さが目立っていますが、ボスさんのまこと戦術の指導もあった(と勝手に思ってますw)
のが大きかったと思います。

ボスさんの日記に書くのもあれですが、一つ疑問に思ってたのは
力丸さんはももちさんと組みたいっていうの、理由とかあれば教えてくれると嬉しいです。

>好きです
ありがとう!
中学生の話はまあよく考えてみてくれ!

>3rd好き
ありがとうございます。
ももちは学習能力が凄く高くて、
直前でのチーム練習でもキャラ対・人対策を教えると期待以上の結果をすぐに出してくれました。
彼の性能あってこそだと思います。

ももちと組んだ理由は力丸本人がいずれ答えてくれるそうなので期待してください。

遅ればせながら、優勝おめでとうございます。

会場に行くことは出来ませんでしたが、決勝がボスチーム対KOチームと知ったときは、ボスユン対KOヤンとか面白すぎる!と一人で興奮してしまいました。

結果はももちさんが三タテでしたが、あのマコトなら納得です。

来年も必ず優勝してください!

本当におめでとうございます。

直球な名前でありがとうございますw

実は大きな大会でKOとやることになる可能性が高かったのはこれで3度目(激闘劇場・格闘維新・そして今回の闘劇)なのですが、
直接対決は一度も実現しませんでしたね…。

そういう運命なのかもしれません。

来年はあるかどうかわからないですが、
優勝狙って頑張ります。
ありがとうございました。
Google
プロフィール

ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ

Author:ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ
3rdをあらゆる角度から“斬る”。著者は随時募集中。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
AdSense
アフィリエイト・SEO対策
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード