fc2ブログ

クーペ感想

遅くなったけどクーペ日記。

輝いてた人。
敬称略で。

○こくじん
決勝トーナメント勝ちすぎ。ゲームメイクが上手すぎ。
勢いでやっちゃうよーとみせかけての
投げシケ&グラップ誘って大Kジェッパでスタン誘うところがずるい。


○ハイタニ
理論派。調べとかたくさんやってるんだなーと再認識。
まことで言うと俺がアナログでハイタニがデジタルという感じ。
関東来るたびに進化してるから対戦してて面白いわ。
状況判断力と応用力も高い。

・・・あとセイヴァー勢の性能の高さを見せてくれた。
俺が豪鬼でCPU戦やってたら「生移動瞬獄できますか?」と。
「セイヴァー勢はこういうの得意なんですよ。入力方法が○×△□・・・」
「ちょっとやってみせますわ」
「1回目:ミス」
「2回目:ミス」
カウント始める俺「3回、4回、5回、6回、7、8、、、13、、、25、、、30」
「できた!」
「今失敗したときの鎖骨に仕込んでただろ!」
「いやいやいやいやいやいやいやいや、そんなことしないっすよ!」
じゃあもう一回見せてくれ
「1回、2回、3回、4回、5回、6回・・・・・・16」

ということでした。
セイヴァー勢はガチだな。


○ヨモダ
ダッドリー使いの人。
初めてみたけど強かった。


○豪鬼5を4タテしたけど予選落ちした春麗
この人も初めてみたけど強かった。


○K
春麗同キャラ戦の被鳳翼後の対策が仕上がってた。
もっと関東で煮詰めれば本格的に化けそう。


○玉ちゃん
老いて健在。
稼働当初からオロ全一は玉ちゃんで揺るぎないと思う。


○大鐘音
オロの天狗発動後の名古屋勢による「ころせ~」。
どんどん飛び火して会場全体を巻き込む大合唱にはなぜか男塾の大鐘音を思い出した。
これはぜひ生で味わってほしい。ライブの一体感に近いものがある。キマる。
まあ正直TKOでもおかしくないがw


○CASA
豪鬼使いを虐殺。
キャラ対仕上がってた。


○わんたーれん
最近?のプレイヤーの割に立ち回りは古き時代のヤンという感じだった。
強さは本物。力丸を一時的にグロらせたのはたいしたもの。
あと、投げコスリ全一はABEだが投げられコスリはたーれんが全一。


○杉山
雪男戦の魂のダッシュ止め小足エレク。
それしかないってところでキめた。
かっこよすぎ。
ちなみにそのあとの小足小トルはゆっきー側が昇竜出してたのに出てないっぽかったw


○ドヤター(メスター)
最高にきもちよくなってた。
輝いてたのは、オロの乱石発動に小絶唱とユリアンの端ふっとばされに最速鉄山。
画面と状況を把握しないとあの二つは出せません。
最高にきもちよくなってた。


○TM
ここぞというところで見せたHJC捕獲。職人芸。


○ツョウヘイ
こなかった。


○ちんた
立ち回りと昇竜の打ち方が相変わらず上手い。
唯一段位戦の勝ち方が下手なのがもったいない。


○力丸
名将戦が仕上がってた。
動画の中で特に目を惹いたのは、対紅春で中足をさがって前歩きハッケイでの差し返し鳳翼。


今回は中部勢・関西勢の活躍が目立った大会だったと思います。
おわり。

トラックバック

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

お疲れさまでした!
クーペの配信は仕事を早々に切り上げて
7時間がっつり見させてもらいました。
またこういう企画をおねがいします。
DVDはいつごろ
販売されますか?来月東京に出張するので
それまでに出来あがってると嬉しいです。

お疲れ様でした。
企画は松田さん・バーサス・ヌキさんですので彼らに感謝してください。

DVDが販売されるかは今のところ不明です。
また、されるとしても残念ながら来月は無いと思います。

何か分かったらここに書きます。



Google
プロフィール

ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ

Author:ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ
3rdをあらゆる角度から“斬る”。著者は随時募集中。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
AdSense
アフィリエイト・SEO対策
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード