動画③
一応ヌキさんの許可も得てるので同キャラ対戦動画UP。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13671240
※ 緑=俺、ウメカラー=大日如来様
勝ち負け云々より試合内容を重点的に見て欲しいかな。
具体的には…
ヌキケンの中足差し返し・地上戦・中足単発確認・屈小P小足迅雷・各種確認などの精度とゲームメイクの上手さ。
俺の方は、ダッシュの使い方と不利技の立ち中Kの使い方(BL方向対策)とガードバランス(BLも昇龍も使うけど、リスクリターンの合わない所はしっかりガードで耐える)程度。
二人とも攻めるタイプなのでスピード感は見応えあると思います。
ヌキさんの教科書っぷりは勉強になるとは思うけど明らかな人強(中足単発確認とか)ポイントが多いので、あくまで参考にしつつ自分なりにアレンジして立ち回りに組み込むのが良いかと。
…自分で見なおした感想としては、確認が下手すぎて見ててイライラする。
まあ原因は、確認を前提としていないお茶濁しの技振り(とりあえず置いとくか的な)でしょう。
ここらへんは少しやりこめば解決することなので地道に仕上げていくとします。
P.S
一応この動画全部で1時間あるんだけど、後半30分は確認漏れなどグダグダ気味なので今回は前半のみUPで。
ヌキさんから今回のUPしてもいいけど疲れてたし、どーせならもっとお互い万全の時に録り直したほうがいいんじゃない?と言われてた事もあるので。
(俺はそんなに余裕無かったんですけどねw)
次回があったら、ここからさらに煮詰めたケンケン動画をUP出来ればと思います。
終わり。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13671240
※ 緑=俺、ウメカラー=大日如来様
勝ち負け云々より試合内容を重点的に見て欲しいかな。
具体的には…
ヌキケンの中足差し返し・地上戦・中足単発確認・屈小P小足迅雷・各種確認などの精度とゲームメイクの上手さ。
俺の方は、ダッシュの使い方と不利技の立ち中Kの使い方(BL方向対策)とガードバランス(BLも昇龍も使うけど、リスクリターンの合わない所はしっかりガードで耐える)程度。
二人とも攻めるタイプなのでスピード感は見応えあると思います。
ヌキさんの教科書っぷりは勉強になるとは思うけど明らかな人強(中足単発確認とか)ポイントが多いので、あくまで参考にしつつ自分なりにアレンジして立ち回りに組み込むのが良いかと。
…自分で見なおした感想としては、確認が下手すぎて見ててイライラする。
まあ原因は、確認を前提としていないお茶濁しの技振り(とりあえず置いとくか的な)でしょう。
ここらへんは少しやりこめば解決することなので地道に仕上げていくとします。
P.S
一応この動画全部で1時間あるんだけど、後半30分は確認漏れなどグダグダ気味なので今回は前半のみUPで。
ヌキさんから今回のUPしてもいいけど疲れてたし、どーせならもっとお互い万全の時に録り直したほうがいいんじゃない?と言われてた事もあるので。
(俺はそんなに余裕無かったんですけどねw)
次回があったら、ここからさらに煮詰めたケンケン動画をUP出来ればと思います。
終わり。
トラックバック
コメントの投稿
コメント
ボケンもいいけどヌキケンもいいね
面白かった
面白かった
強い相手との対戦はおもろいっすね
そういやメユンを久しく見てないですな
そういやメユンを久しく見てないですな
週1は欠かさずやってるよ
段位戦はアレだったけど結構勝ってる
一周してまたケン戦が面白くなってきた
近々やろう
段位戦はアレだったけど結構勝ってる
一周してまたケン戦が面白くなってきた
近々やろう
なんて熱いケンケンなんだ!
最高でした。
最高でした。
>メ氏
週一とはいえやってるんですね。
ケンユン大好きなので是非。
やりましょ。
>ケン・マスターズ
感想どうも!
また面白いの取れたらUPします。
週一とはいえやってるんですね。
ケンユン大好きなので是非。
やりましょ。
>ケン・マスターズ
感想どうも!
また面白いの取れたらUPします。