fc2ブログ

こにたん【3rdバトン】

①まずは名前と由来をお願いします

ゲーム大会に初めて出たのがG-Model(当時ゲーメストを出版していた新声社のゲーセン)のジョジョ大会だったんですが、周りの人がいろんなリングネームだったのでとっさに『こにたんT田』と書きました。T田は本名ですがこにたんはまったくの思いつきです。小西真奈美には興味ないです。

早い段階でT田は外し、こにたんで大会に出るようになりました。今では違う人へ向けた小西って呼び声でも振り向くようになりましたねw


②3rd歴は何年ですか

稼動当初からやってます。数年後には人生の半分を3rdに傾けたことになります。


③ホームゲーセンはどこですか

稼動当初は神保町のゲームタロー、しばらくしてからは新宿のアミューズメントフォーラムモア、中盤は明大前のゲームインナミキ。全て既に閉店してます。
ナミキ閉店後はタローに戻りましたが、5年ほど前にタローが閉店してからはホームレスです。

ホームゲーセンに限らず、時々足を運んだお店が軒並み閉店してしまい悲しい限りです。ゲーセンへ行ったときはなるべくなにもやらない時間を作らず常になにかしらゲームするように…最近そう思うようになりました。


④3rdをはじめたきっかけを教えてください

もともとカプコンの格ゲーはほぼ触っていて、中でも2ndの対戦がタローで流行っていた流れで始めました。
残念ながらタローの2nd勢は早い段階で3rdから離れてしまいましたが、しけさんっていうユリアン使う人が残ってたのと、BMの面々、タナトスさん、マッチさんなど時期により様々な人と対戦できました。あ、あとトミナガさんも。


⑤メインキャラと使ってる理由

シリーズ通してネクロです。
最初は見た目で入ります。選ぶキャラ傾向はたいがいが長い・(縦or横もしくは全体的に)でかい・ハゲ・高齢・露出高いのどれかに当てはまります。


⑥尊敬しているプレイヤー

上を見上げればキリがありません。強いて挙げるなら…

・メスターさん
今も昔も3rd界を牽引する超理論派。彼の槍雷ユンはただただかっこいい。
一度メスター塾行きたいんだけどなかなか行けずに悶々としてます。
数少ない連コしたくなるユン使いのひとり。

・Jさん
初期3rd界で最も輝いていたまこと使い。小難しいことは一切やってないのに強い。
メイン・サブキャラ問わず見かけたらコイン入れる。

・松田さん、若松さんetc企画運営サイドの方々
この人たちがいなきゃ3rdはとっくの昔に消えてたと思う。
プレイヤーが熱い闘いをしてる裏で一番頑張ってる人たちとして、この場をお借りしてお礼申し上げます。いつもありがとうございます。


⑦ライバルだと思うプレイヤー

・BM二郎の面々
タローやモアの頃から対戦してきて、一番気心が知れている人たち。ずっと背中を追いかけてます。
いちファンであり友達でありライバル…みたいな感覚。

・トミナガさん
3rd初期からタローで対戦してきた相手として。たぶん一番付き合い長いかも。
その頃は話したことが一度もなく、初めて会話したのがタロー閉店後っていうw常連全員であのピンクまこと倒そうぜ、みたいな感じだったなぁ
全然勝てませんけど、一方的かもだけど立派なライバルです。

・ナカムラさん
攻めてもうまいし防戦からの切り返しもすごく上手。丁寧な中に荒々しさが光る、ダッドリーのお手本みたいな人。
戦績は…もっと勝負できるようになりたいです。


⑧いま注目しているプレイヤー

・Keyくん
現プレイヤーで一番若いのかな?
勤勉で実行力もあり、対戦してて同じラウンド内でも成長してる感じ。
一番今後が楽しみなプレイヤーですね。

・かえるさん
3rd稼動当初にタローで遊んでいた人の弟さん。初対面のときにいきなりそのことを言われて死ぬほど驚きました(笑)
若手とは思えない手堅さに悲鳴を上げたくなります。もっと対戦しましょう!

・水中さん
個人的には一番伸びてほしい人。やる気はあるけど頑張る方向が見えずに困ってる感じ。
やる時間も少ないみたいなんで苦しいとは思いますがホントに強くなってほしい。


⑨思い出に残る対戦はありますか?

新宿にミカドがあった頃の野試合で、しゃがんでるMOVさんに何もできず殺されたこと。
ビジョンへ又吉と遠征したとき、KOさんのQと2時間以上対戦して一度も勝てなかったこと。
どちらも忘れたくても忘れられないくらい悔しかった。


⑩一点だけ調整出来るとしたら?

多くは望みません。立ち中Pにキャンセルかかってスネークファングが繋がればいい。もしくはドリルから中肘繋がるようにしてください


⑪自己分析をお願いします

ヒヨりやすい。攻めがヘタ。中段が見えない。脊髄反射で動きやすい。カニパンとフライングDDTは見てから立つ。
でも打たれ強い。負けん気も強い。それだけは人並み以上だと思う。


⑫3rdの面白い所はどこだと思いますか?

いわゆる『終わってる組み合わせ』も終わらせるのはけっこう難しいところ。
なかなか絶望できない。


⑬ずばりこの先も3rdを続けますか?

アーケードにある限りは続けたい。家庭用のみになったときは…そのとき考えます。


⑭今後の課題や目標をお願いします

視野を狭めない。端から逃がさない。人対策でなくキャラ対策をする。
特に最近負けることが増えたので、いぶき対策また頑張ります。


⑮最後に一言

拙い文章で失礼しました。そのへんで見かけたらぜひ、対戦よろしくお願いします!

------------------
ありがとうございました!

トラックバック

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Google
プロフィール

ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ

Author:ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ
3rdをあらゆる角度から“斬る”。著者は随時募集中。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
AdSense
アフィリエイト・SEO対策
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード