fc2ブログ

フルヤ【3rdバトン】

①まずは名前と由来をお願いします。
フルヤ です。本名です。
昔は違う名前だったのですが、リアルに呼ばれると恥ずかしかったので変えました。


②3rd歴は何年ですか
稼働当初からやっています。
やめていた時期もありましたけど、それでも通算10年くらいはやってるんじゃないでしょうか。


③ホームゲーセンはどこですか
今は多摩センターのマグマです。
人が多いのは水曜日です、水曜以外でも常時4,5人は人がいます。
対戦台は常時4セットで録画機器もあります。とても都下のゲーセンとは思えない良環境です。

稼動当初は地元の静岡で数人の身内と対戦してました。
2001年~2004年頃までは三重県に住んでいたので岐阜のサファリや名古屋のQ2によく行ってました。

余談ですが、上京してきたばかりの時は、ホームゲーセンという単語にカルチャーショックを受けました。
地方は3rdの流行ってるゲーセンが県内に1店舗とかでいつも同じ顔ぶれです。会話の中でホームゲーセンという単語は出てきません。
今ほどネットや動画も普及していなかった昔は、同じ地域で何店舗もゲーセンがあるというイメージがなかったです。関東の人はみんなモアに行っているものだと思っていました。


④3rdをはじめたきっかけを教えてください
あの頃は新しく出た格ゲーはとりあえず触ってました。3rdを見つけた時も「あ、スト3の新しいのが出たんだ」ってことで何となく始めました。


⑤メインキャラと使ってる理由
まことです。やることが単純で強いから。

稼動当初はトゥエルヴを使っていましたが、あまりに弱かったのでやめました。
キャラ変えの際、当時3rdを教えてくれていた そーま がまこと使いだったからというのもあります。
指を骨折しながらもクーペ優勝、某有名プレイヤー顔負けの偉業を成し遂げた時の そーま紫ケン伝説 はこれよりもう少し後の話です。


⑥尊敬しているプレイヤー
地方の強豪プレイヤー全般

東京は毎日どこかしらで対戦が盛んに行われていますが、地方は週に一度人が集まればいいほうです。
そんな環境で関東勢と遜色ない強さを持っているというのはすごいと思います。
ウラケンなんか普段はまったく対戦できないのにあれだけ動けるのは素直にすごいと思います。痔だけど。


⑦ライバルだと思うプレイヤー
コチヤ君。
同じホーム、同じまこと使いとして彼と対戦していると色々気付かされることが多いです。


⑧いま注目しているプレイヤー
3rdの勢力図を変えようと頑張っているプレイヤー達

あと多摩センターのダイカン君。
あまり表には出ないですが彼のケンは本当に強いです。でも大会だとゴミなのでたまに外に出ても強さがあまり伝わらないのが悲しいです。野試合番長。


⑨思い出に残る対戦はありますか?

岐阜サファリでの対戦。
平井さんをはじめ、ヒロちゃん、梅門さん、ながちゃん、雪男君に相当負けました。
毎週50敗以上はしてたんじゃないでしょうか。 ゲーセンについてまずやるのは2000円分の両替です。
特にながちゃんには毎週30連敗くらいしてました。30連敗くらいしてやっと1勝できた直後、遅れてやってきた平井さんに「よし、フルヤ君ガチろうか」と言われた時はハーゴンを倒した後にシドーが出てきたくらいの衝撃でした。
当時、ながちゃんに負けすぎたのがトラウマで、未だにトレモの時は彼をイメージした青ケンを木偶にしています。
というか、ウラケンがトレモの木偶を青ケンにしているというのを聞いてマネしました。彼はそれくらい強かったです。


⑩一点だけ調整出来るとしたら?
EX技をもう少し出やすくしてほしい。
キャラバランスはこのままでいいです。


⑪自己分析をお願いします
反応速度やコンボ精度などのプレイヤー性能は平均よりも低いです。最近、唐草のあとにバックジャンプ大Pが出ることがあります。自分でもビックリの低スペックですが、それを練習や研究で補っている感じです。
あとは細かいところばかりに気をとられ、試合の全体が見えなくなることが多いので、木を見て森を見ず にならないようなるべく広い視野を持とうと心がけています。

たまに自分のプレイヤースキルの低さを引き合いに出して「自分の人間性能では無理」とハナから諦めている人がいますが練習や経験が足りないだけです。
他にも難しいコンボやテクニックばかり練習している人がいます。自分より格上の人達がやっていないようなことを練習してもレベルアップには結びつきません。強くなるための近道をしようとしているのかもしれませんが、結局その道は行き止まりであることが多いです。


⑫3rdの面白い所はどこだと思いますか?
安定行動がなく、ちょっと甘えるとすぐに試合をひっくり返される(ひっくり返せる)ところ。
体力0ドットで追い詰められた時、露骨に安定行動を繰り返して勝ちを拾おうとしてくる相手に対し、ブロから最大入れて逆転した時はなんとも言えない充実感に満たされます。


⑬ずばりこの先も3rdを続けますか?

どうでしょうね。真面目な話、子供ができるまでは頑張ります。
子供ができたら3rdの英才教育を受けさせて、オッサン達を蹴散らさせます。


⑭今後の課題や目標をお願いします
・課題
集中して動画を見ること。3rdの対戦動画を見ているとなぜかすぐに眠くなってしまう。
仕事を効率よく数して3rdやる時間を確保する。

・目標
目標は高く、いつかは黒帯としてプレクーペに出たいです。


⑮最後に一言
3rdを真面目にやってる期間がこれほど長いクセに実力がこれほど伴っていないのは自分くらいじゃないでしょうか。
最近は色々考え直して徐々に成果が出始めたと思っています。今までどれだけ適当にやっていたのかと思います。

下積み時代が長かったですが、正しい方向に努力しつづければ必ず芽が出るといういい例になれるよう頑張ります。
努力がきちんと反映され、しかもみんなにアピールできる趣味もなかなかないんじゃないでしょうか。

■次回バトンを回しますか?(任意)
次のバトンはウラケンよろしく。


----------------------
読み応え充分でした。真面目に面白いバトンありがとうございました!

トラックバック

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Google
プロフィール

ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ

Author:ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ
3rdをあらゆる角度から“斬る”。著者は随時募集中。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
AdSense
アフィリエイト・SEO対策
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード