fc2ブログ

負け犬【3rdバトン】

①まずは名前と由来をお願いします
負け犬です。
由来は、単純に本名に「犬」の字が入ってるからです。
「犬」が付く言葉でいい言葉って少ないのよね。


②3rd歴は何年ですか

一応、稼働当初から。
本格的にやり出したのはドリームキャスト版の通信対戦から。


③ホームゲーセンはどこですか
三軒茶屋UFOでしたが、残念ながら閉店してしまいました。
今は渋谷会館かミカドに行くことが多いです。
でも、一番やってるのはXbox 360版の3rd OEですね。
元々通信対戦出身ということもあり、DC→旧箱→OEと全部やってます。
でも、違法なやつは一切触れてません。


④3rdをはじめたきっかけを教えてください
おっさんなんで、スト2時代からひと通りの格闘ゲームは触っていました。
本格的にハマったのは、ドリームキャスト通信対戦勢のオフ会が楽しかったから。
その後、当時UFOでよく対戦していた、名前も知らないリュウ使いにボコボコにされたことで、勝つ事を意識したプレイに目覚めました。
そのふたりとは後に仲よくなりましたが、未だに全然勝てません。

マジなみじん無理!


⑤メインキャラと使ってる理由
ユリアンです。
いやいやマジで。

今年のプレクーペで、ようやくTMさんからQ使いとして誘ってもらえましたが、
闘劇本戦やプレクーペには、それまでユリアン使いとしてしか出場してないんですよね。

ユリアンにした理由は、2ndのときにユリアンとヒューゴを使ってみて、手になじんだ方という単純な理由。
もともとスト2でブランカとバイソンとガイル、ザンギを使ってた関係で、溜めキャラか投げキャラしか使えないんですよ
3rdになってRX&ピエールと知り合い、ふたりを師匠に順調にユリアン使いとして頑張っていました。

運命が変わったのは、第3回九州大会。
会場から実家が近かったので、仲が良いRX&ロシヒカリを誘って出場することにしました。
ところが、ルールで同キャラは不可。
さすがにRXにサブキャラを使わせるわけにはいかず、自分がサブキャラのQで出る事に。
このときが3位で、翌年同じチームでリベンジして優勝。
その結果、すっかりQ使いとして認知されることに。
さすがにこの頃になると、ユリアンよりもQの方が強くなってましたけどね。
いまでもQは「自分の持ちキャラの中で、一番大会で勝てるキャラだから使ってる」という位置付けです。


⑥尊敬しているプレイヤー
・なみじん&エダくん
UFOでこのふたりにボコボコにされてなかったら、3rdにココまでハマってなかった。

・RX&ピエール
ユリアン使いとしての師匠。
ピエールは3rdに関してはスゴいけれど、今ではうちにタダゲーしにくるだけの存在に成り下がりました。

・TKさん
Q使いとしては、この人の影響が一番大きい。

・ロシヒカリ
尊敬というより、一番仲良しなプレイヤー。
キャラもプレイスタイルも違うけど、彼のヤンの華麗さにはずっと憧れ続けてる。


⑦ライバルだと思うプレイヤー
黒衣さんとカミィさん。
同学年のアラフォーおっさんども。
年齢的な意味で、誰が最初に3rdから脱落するかのチキンレースが続いています。


⑧いま注目しているプレイヤー
・力丸くん。
自分が主催した“東京最強決定戦”で、まだ無名だったころの彼が強豪を倒してたのが今でも印象に残ってます。
その後の活躍は説明不要。
3rd業界に動きを与える存在として、今でも注目してしまいますね。

・Xbox 360版のOE勢。
OEはゲームとしてはアレなところが多々ありますが、
プレイしている有名プレイヤーは意外と多く、
対戦環境としては結構悪くない状況になっています。
そんな中で日々揉まれている純正OE勢には、これからを担う新規プレイヤーとして期待しています。

個人的な注目株は、ケン使いの無銘さんとユリアン使いの椿さんですかね。

無銘さんは、リアルではふろくんとかけdくんに師事しながら修行中。
最近東西戦や段位戦にも出没しています。
やる気勢なんで、きっと強くなると思います。

椿さんは、14年目にして初めて発掘された女性ユリアン使い。
大会初参加の夜万博で、いきなり配信台で3タテ達成という衝撃的なデビューが記憶に新しいですね。
これまたやる気勢なので、いろんな意味で今後が楽しみです。


⑨思い出に残る対戦はありますか?
闘劇2008茨城予選での、同キャラでピエールを倒した試合。
これで闘劇に出場できたので。

闘劇上尾予選での、dirty♪さんに一発スタンから延々大Kを入れられてる試合も思い出深いです。
切符がかかったエリア決勝四つ巴で、他の2チームをひとりで4タテしてノってた後だけにアレはキツかった…。
で、勝った試合はスルーして、その試合の動画だけアップしたかげっちさんは絶対許さない(笑)


⑩一点だけ調整出来るとしたら?
まこと削除。

もしくは、Qを見た目通り重くして、コンボが全然入らないようにしてもらいたいです。
防御力で戦うキャラなのに、コンボが超入りやすいとか意味わからん。


⑪自己分析をお願いします
読み合いが常に捨てゲー。
起き上がり時は、SAぶっぱと捕獲で逆択してればいいと本気で思ってます。
あとは、オリジナルのネタを作ってわからん殺しするのが大好き。
要はただの荒らし。


⑫3rdの面白い所はどこだと思いますか?
おっさんでも、読みと経験で嘘くさく対戦できるところ。
今は、この14年で熟成された3rdコミュニティそのものが一番面白いと思います。


⑬ずばりこの先も3rdを続けますか?
3rdが出たときにすでに社会人だったので、ある意味ずっとエンジョイ勢なんですよね。
年齢的に他のゲームに移行するのも難しいですし、稼働し続ける限りは趣味として楽しみ続けると思います。


⑭今後の課題や目標をお願いします
いまやゲーセンでは月に2~3度プレイしている程度ですが、新しいプレイヤーとも対戦を楽しめる程度には腕をキープし続けたいですね。


⑮最後に一言
みなさん、とにかくプレイしましょう!
そうすれば3rdも盛り上がりますし、ゲーセンにも貢献できます。


[任意]バトンを回しますか?
おっさ…ベテラン勢つながりで黒衣さんにお願いします。
確実に俺よりも長文になると思われるので、読む人は覚悟してね。

-----------
ありがとうございました!

トラックバック

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Google
プロフィール

ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ

Author:ボス/けんぞー/ラオウ/メスター/松田/カズヤ
3rdをあらゆる角度から“斬る”。著者は随時募集中。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
AdSense
アフィリエイト・SEO対策
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ブログ内検索
RSSフィード