メスター塾 〜補習〜
一昨年の秋から約1年やってたもので、色々な人が来てくれました
基本コンセプトは今より3rdを楽しもう、です
まあ対戦ゲームなんで負けっぱなしはつまらないし、人間できないことができるようになるってのは非常に楽しいので強くなるためのことを教えることがほとんどではありましたが、、、
参加者のレベルは様々でしたが今回斬るのはビギナーズ上位クラスの面々
最近の彼らからは楽しみたいとも勝ちたいとも意思を感じない、脳死プレイヤーが量産されているように見える
下がって強い技振って一生ミス待ち
ミスしない相手には勝てないし新たに何かできるようになるわけでもない
いつからそうなった
お前ら顔が死んでるぞ
そのゲームはもっと楽しめるものだ
君達3rd好きか?
時間とお金を惰性で消費するのはもったいない
フリプで強いやつに声かけて何試合でもいいから集中してやってもらってボコボコにしてもらえ
10先で10:0付けられたっていいから格上だと思うやつとやってみろ
やられて考えろ
どうしたら勝てるのか、何が足りないのか
わけもわからず下がってたら一生同じことされて負け続けるぞ
頭使わないでやる対戦格闘ゲームなんかただの作業だよ
だったらCPUでも変わらない
惰性プレイは互いの時間の無駄遣い
人対人である意味を持たせよう
次に意識する時はみんなの意思が伝わってくるプレイが見られることを望みます
基本コンセプトは今より3rdを楽しもう、です
まあ対戦ゲームなんで負けっぱなしはつまらないし、人間できないことができるようになるってのは非常に楽しいので強くなるためのことを教えることがほとんどではありましたが、、、
参加者のレベルは様々でしたが今回斬るのはビギナーズ上位クラスの面々
最近の彼らからは楽しみたいとも勝ちたいとも意思を感じない、脳死プレイヤーが量産されているように見える
下がって強い技振って一生ミス待ち
ミスしない相手には勝てないし新たに何かできるようになるわけでもない
いつからそうなった
お前ら顔が死んでるぞ
そのゲームはもっと楽しめるものだ
君達3rd好きか?
時間とお金を惰性で消費するのはもったいない
フリプで強いやつに声かけて何試合でもいいから集中してやってもらってボコボコにしてもらえ
10先で10:0付けられたっていいから格上だと思うやつとやってみろ
やられて考えろ
どうしたら勝てるのか、何が足りないのか
わけもわからず下がってたら一生同じことされて負け続けるぞ
頭使わないでやる対戦格闘ゲームなんかただの作業だよ
だったらCPUでも変わらない
惰性プレイは互いの時間の無駄遣い
人対人である意味を持たせよう
次に意識する時はみんなの意思が伝わってくるプレイが見られることを望みます
トラックバック
コメントの投稿
コメント