オロ
ヴァナオに教わりながら3ヶ月くらいやってて思ったことがあって、、、基本的につまらん。
歩くのはおっせーし、前ダッシュは見た目ほど速くないし、化け技多いし、結局近中Pが最強過ぎてそれ狙いになりやすい。
でも相手ごとに技相性ちがうから使い分け必要だし化けないようにこまめに溜め解除しながら、走らない・弾撃たないでやればかなり面白い。ガード不能ループだけで終わっちゃうと微妙だけど、自分でやるようになって抜けかたもわかってきた。石も意外となんとかなるパターンが多くてビックリ。思ってたほど圧倒的なSA性能じゃないけど(というか運が絡みすぎ)、思ってた以上に通常技が強くて知識依存が大きいっぽい。思い通りに動かすためにしなきゃいけない練習もちょっと多めかな。メインにするつもりもないからそこは頑張れそうになかった。
そんな感じ
歩くのはおっせーし、前ダッシュは見た目ほど速くないし、化け技多いし、結局近中Pが最強過ぎてそれ狙いになりやすい。
でも相手ごとに技相性ちがうから使い分け必要だし化けないようにこまめに溜め解除しながら、走らない・弾撃たないでやればかなり面白い。ガード不能ループだけで終わっちゃうと微妙だけど、自分でやるようになって抜けかたもわかってきた。石も意外となんとかなるパターンが多くてビックリ。思ってたほど圧倒的なSA性能じゃないけど(というか運が絡みすぎ)、思ってた以上に通常技が強くて知識依存が大きいっぽい。思い通りに動かすためにしなきゃいけない練習もちょっと多めかな。メインにするつもりもないからそこは頑張れそうになかった。
そんな感じ
トラックバック
コメントの投稿
コメント