廃墟
久しぶりに更新。
・ユンの大二翔(空中当て)→中P二翔
開幕にまあやったりすることもあるこの連携。
大二翔HIT後に着キャンしたら大二翔→立ち中KHJ大Kが入った。
元々は入らなかった気がするんで(打点によるかもしれないけど)、ちょっと嬉しい発見。
実用頻度は限りなく0に近いがw
ケンの迅雷後の着キャンPAで最速だとか(たぶん)
豪鬼の小竜巻着キャン大Pで安定HIT(こっちは確認済)させたり
など便利なのはあるけど他キャラでも何かないもんかね。
誰も使ってないだろうけどこんなんあるぜ!ってのがあったら教えてください。
ダッドリーのEXマシンガン後に着キャンすると小マシンガン刻みが安定とかなんねーかな。
試してみるか。。。
・ユンの大二翔(空中当て)→中P二翔
開幕にまあやったりすることもあるこの連携。
大二翔HIT後に着キャンしたら大二翔→立ち中KHJ大Kが入った。
元々は入らなかった気がするんで(打点によるかもしれないけど)、ちょっと嬉しい発見。
実用頻度は限りなく0に近いがw
ケンの迅雷後の着キャンPAで最速だとか(たぶん)
豪鬼の小竜巻着キャン大Pで安定HIT(こっちは確認済)させたり
など便利なのはあるけど他キャラでも何かないもんかね。
誰も使ってないだろうけどこんなんあるぜ!ってのがあったら教えてください。
ダッドリーのEXマシンガン後に着キャンすると小マシンガン刻みが安定とかなんねーかな。
試してみるか。。。
トラックバック
コメントの投稿
コメント
3rdにも着キャンがあるんですか?
豪鬼で小竜巻やった後に、
①そのまま近大P
②一度レバーを下にいれて近大P
を試すと②の方が安定する事が分かるかと思います。
①そのまま近大P
②一度レバーを下にいれて近大P
を試すと②の方が安定する事が分かるかと思います。
単純に「硬直が減る」と考えていいんでしょうか?
小マシンガンも着キャンで迅雷入らなくなる
とかでしょうか??
小マシンガンも着キャンで迅雷入らなくなる
とかでしょうか??
フレーム的なものはよくわかりませんが、技の終わりにレバー下要素を入れることによって早く動けることは確かだと思っています。
小マシンガンについては、
○EXマシンガン→小マシンガン×N
が着キャンの効果によってつなぎがより最速になり安定するのではと思ったんですが、レバー操作が複雑すぎて意味を無さないことに気づきました。
あと、前にメスターさんも書いていたと思いますが、ここは匿名掲示板ではないので質問されるなら名前くらいは書いてください。
小マシンガンについては、
○EXマシンガン→小マシンガン×N
が着キャンの効果によってつなぎがより最速になり安定するのではと思ったんですが、レバー操作が複雑すぎて意味を無さないことに気づきました。
あと、前にメスターさんも書いていたと思いますが、ここは匿名掲示板ではないので質問されるなら名前くらいは書いてください。
着キャンできる技とできない技があるっぽいっすよね!
昇龍みたいに空中から着地した時に隙がある系の技は基本着キャンできそうですね!
ヤンのEX穿弓腿とか端で着キャンして近中K入ったりしたら夢が広がりますよね!
あと着キャンして隙を減らすことで反確をガードできたりしたらやばそうっすよね!
昇龍みたいに空中から着地した時に隙がある系の技は基本着キャンできそうですね!
ヤンのEX穿弓腿とか端で着キャンして近中K入ったりしたら夢が広がりますよね!
あと着キャンして隙を減らすことで反確をガードできたりしたらやばそうっすよね!
>魔rio(魔族さんですよね?)
MOVに聞いたら、着キャンできる技と出来ない技があるって言ってた。
確かに着地に隙がある系はできるっぽいね。
なんか色々研究できそうなできなさそうだね。
!←多いね!!
MOVに聞いたら、着キャンできる技と出来ない技があるって言ってた。
確かに着地に隙がある系はできるっぽいね。
なんか色々研究できそうなできなさそうだね。
!←多いね!!
昇竜とか隙の後半らへんをしゃがみか立ちか選べる系のやつが該当するのかな?
>クニヒロ
たぶんそれ系は全部できるはず。
あと今日ピエロがいってたけどレミーのN投げ後も着キャンできるっぽいよ。
だから探せばまだ色々あるかと。
たぶんそれ系は全部できるはず。
あと今日ピエロがいってたけどレミーのN投げ後も着キャンできるっぽいよ。
だから探せばまだ色々あるかと。
bossさん
まこと対ゆんの対策教えでくださいませんか?
特にネタとか。
ありがと。
まこと対ゆんの対策教えでくださいませんか?
特にネタとか。
ありがと。